
NANGA INNER DOWNシリーズをご紹介!

今回は、アウターでも、インナーでも着用可能なINNER DOWNシリーズをご紹介させていただきます。
9月に入り少しずつですが、最低気温も20℃も下回る日もあり、日中と朝晩で寒暖差が出てきました。そんな今時期から本格的に寒くなる12月~2月、まだまだ寒さの残る3月末までと長い期間着用できる、インナーダウン。今回は、NANGA INNER DOWNシリーズの魅了をお伝えさせていただきます。
通常ダウンジャケットでも500~700g、トレンチコートやウールのコートなどでは、1kg前後が一般的とされています。そんな中、NANGA INNER DOWNシリーズは、モデルにもよりますが、それらの半分~10分の1の総重量(88g~196g)なります。そのため、カーディガン感覚で羽織れ、重さにより肩への負担を軽減してくれます。
10dnのリサイクルナイロンは、しなやかなでコンパクトにでき、カバンの中に入れての持ち運びにも最適です。カバンの中でもかさばらないため、旅先やレジャーシーンでも活躍してくれます。


脇に細いキルトステッチを入れることで、スマートな印象になります。インナーと着用した際にもたつかずに、すっきり着ていただけますので、着ぶくれなども防いでくれます。
ネックの後ろにはループによりシェルジャケットなどと連結可能になります。12月~2月の本格的な冬に向けては、シェルジャケットやアノラックパーカーのインナーとして着用するのがおすすめです。
こちらの商品が連結可能でございます。






NANGA INNER DOWNシリーズ

INNER DOWN CARDIGAN DETACHABLE SLEEVE / インナーダウンカーディガンデタッチャブルスリーブ (メンズ)
袖がデタッチャブル仕様でダウンTEEの変更可能。細かな温度調整が可能になります。

INNER DOWN CADIGAN / インナーダウンカーディガン(ウィメンズ)
首まわり、ポケット口、袖口にソフトなストレッチテープで柔らかな印象ながら、冷気の侵入を防ぎ機能的です。
INNER DOWN VEST / インナーダウンベスト(メンズ)
ベストモデルは、袖幅のすっきりしたテーラードジャケットのインナーなどオフィスやタウンユースにも重宝します。

INNER DOWN VEST / インナーダウンベスト(ウィメンズ)
すっきりとしたシンプルなVネックデザインでコーディネートの邪魔にならず、しっかりとした保温性を保ってくれます。
ライトアウターや、カーディガン感覚で羽織れ、本格的な寒さの前からでも着用いただけます。
これからの秋冬シーズンに向けて、長い期間使用いただけるNANGA NNER DOWNシリーズをぜひご覧ください。
また、こちらの商品は、目黒店、大阪店でも展開しております。是非ご来店くださいませ。

2021AW PRE-ORDERも絶賛開催中でございます。
ご好評につき完売の商品も出ております。是非この機会をお見逃しなく。
ブログ
BLOG


ナンガの人気ダウンジャケット徹底比較 Part②
