前へ

TAKIBI DOWN JACKET / タキビダウンジャケット(メンズ)のサイズ比較

次へ

いつもNANGA ONLINE SHOPをご利用いただき誠にありがとうございます

前回のAURORA DOWN JACKET / オーロラダウンジャケット(メンズ)のサイズ比較に続き、NANGAの中でも、もう1つの定番モデルであるTAKIBI DOWN JACKET / タキビダウンジャケット(メンズ)をご紹介致します。

今シーズンも多くのお客様から好評いただいておりますが、まだどのサイズ、カラーにしようかお悩みの方もいらっしゃるかと思います。是非今回のブログをご参考にしていただき、お好みのサイズを見つけていただけますと幸いでございます。

まずは、TAKIBI DOWN JACKET / タキビダウンジャケット(メンズ)の特徴をまとめてご紹介させていただきます。

  • 難燃素材アラミドを配合したNANGA独自のタキビ生地を採用
  • NANGA独自のUDD(超撥水ダウン)を採用し、湿気にも強い
  • コットンライク見た目でデニムなどのボトムスとも相性が◎
  • 前見頃には6つのポケットとハンドウォーマーを装備
  • フードの着脱が可能
  • 腰元両サイドにはジッパー開閉型ベンツを配置
  • 袖口内側にリブを配置し、冷気の侵入を防止

  

SIZE CHART/サイズチャート(パターン寸法)

S M L XL
着丈 78 80 82 84
胸囲 120 124 128 132
裾幅 116 120 124 128
袖丈 67.5 69 70.5 72

 

 ※パターン寸法の為、実物寸法と約1~2cmの誤差が生じる可能性がございます。

 

各サイズをスタッフが着用してみました。

【STAFF A】:170cm 66kg ややがっちり体型
Tシャツの上から着用
 
 
Sサイズ・・・[着用感:△]
少しタイトなサイズ感です。身幅にそれほど窮屈感を感じませんが、肩回りに若干の窮屈感を感じます。シャツ、薄手のニットの上からであれば着用できます。スウェットなどの上から着用される場合は、Mサイズが宜しいかと思います。また、AURORA DOWN JACKET / オーロラダウンジャケット(メンズ)の"Sサイズ"と比べて身幅、肩幅ともにゆとりを感じます。
 
Mサイズ・・・[着用感:◎]
ちょうどいいサイズ感です。身幅、肩回りなども適度なゆとりがあります。シャツ、薄手のニットの上はもちろん、スウェットなどの少しに厚手のインナーの上にも着用できます。AURORA DOWN JACKET / オーロラダウンジャケット(メンズ)の"Mサイズ"と"Lサイズ"の中間程度のサイズ感です。
 
Lサイズ・・・[着用感:〇]
リラックスしたサイズ感がお好みの方にお勧めです。また、ローゲージのニットなど厚手のインナーを着用される場合もこちらのサイズが宜しいかと思います。AURORA DOWN JACKET / オーロラダウンジャケット(メンズ)の"XLサイズ"に近いサイズ感です。
 
XLサイズ・・・[着用感:×]
かなり大きく感じます。ゆとりが多すぎるためダウン本来の保温力を発揮できていません。見た目も少しだらしない印象になってしまいます。
 
 
 
Sサイズ・・・[着用感:△]
腕を下した状態では袖部分の短さを感じることはありません。腕を上げ下げした際には若干袖の短さを感じます。
 
Mサイズ・・・[着用感:◎]
着丈、袖丈も短いという印象はなく、ちょうどいいサイズ感です。袖は内側にリブも設置されているため、手首でぴったり止まってくれます。
 
Lサイズ・・・[着用感:〇]
外側の袖丈は手の甲にかかるくらいになります。腕を上げ下げしても袖が長すぎて、邪魔になるといった事はありません。内側のリブもある為、長すぎという感覚もありません。
 
XLサイズ・・・[着用感:×]
手が完全に隠れてしまう長さになります。手を出そうとすると袖で生地がもたついてしまいます。また、内側リブも手首で止まらず、手が隠れてしまいます。
 
 

Sサイズ・・・[着用感:△]
後着丈は、お尻にかかるくらいの長さになります。もともと後着丈が長めの設定の為、短く感じる事はありません。
 
Mサイズ・・・[着用感:◎]
後着丈がお尻に半分くらいの長さになります。座ったり、立ったりなど動作の際にも動きやすく、動きを制限する事はありません。
 
Lサイズ・・・[着用感:〇]
着丈が長すぎといったことはないですが、お尻の約2/3程度が隠れる長さになります。サイドにあるジッパー開閉型ベンツを開く事で座ったりする際などに裾に引っ掛かりを軽減できます。
 
XLサイズ・・・[着用感:×]
お尻が完全に隠れてしまいます。前着丈、後着丈ともにすごく長く感じます。フロントジップ、サイドにあるジッパー開閉型ベンツを開けても、着丈が長いため、座ったり、立ったりすると裾が日掛かってしまいます。

 

 
また、今週末11月19日(金)20:00よりTAKIBI生地を使ったこちらの商品も販売予定になります。前回販売時、即完売してしまったNANGA ×SUBU TAKIBI WINTER SANDAL。今回は、直営店限定カラーのYEL(イエロー)になります。ダウンジャケットなどでも以前展開していたカラーを復刻させていただき、特別に販売させていただきます。TAKIBI DOWN JACKET / タキビダウンジャケット(メンズ)とぜひセットで着用されるのがおすすめです。
 
 
TAKIBI DOWN JACKET / タキビダウンジャケット(メンズ)のサイズガイドはいかがだったでしょうか。前回のAURORA DOWN JACKET / オーロラダウンジャケット(メンズ)と比較してもボックスシルエットで、少しゆとり持たせたモデルになります。モデルによって、生地の違いだけでなく、シルエットに違いがございますので、ぜひそれぞれ比較いただき、自分にあったモデル、サイズを見つけてみてください。
 


ブログ

BLOG

秋の快適登山!これからの季節にオススメのウェア

秋の快適登山!これからの季節にオススメのウェア

いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。 山ではもう秋が始まり、街でも秋の虫が鳴き始めて秋めいて来ました。 今回は、これからさらに気温が下がる秋山登山におススメのウェアを紹介いたします。 2021年10月15日 尾瀬ヶ原 例年、北アルプスなどの標高が高い山では...
ナンガのダウンが高品質な理由を解説!ダウンジャケットとインナーのコーディネート提案も

ナンガのダウンが高品質な理由を解説!ダウンジャケットとインナーのコーディネート提案も

 いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。9月に入りましたが、いまだに残夏が続いております。しかし、9月末から気温も落ち着いて、過ごしやすい気候になる予報でございます。  そろそろ今年の秋冬のアウターやトップスにどんなアイテムを着ようか、ご検討されている時期か...
スウェットシャツの季節がやってまいりました!ナンガのECO HYBRID SWEAT SERIES

スウェットシャツの季節がやってまいりました!ナンガのECO HYBRID SWEAT SERIES

いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。暑い夏の日差しがだんだんと収まり、少しずつ心地よい秋風が吹き始めています。やっとスウェットの季節がやってまいりました! ナンガのECO HYBRID SWEAT SERIES / エコハイブリッドスウェットシリーズでは、...
しっかり防寒!秋のキャンプにオススメ寝袋&防寒アイテム

しっかり防寒!秋のキャンプにオススメ寝袋&防寒アイテム

 いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。  秋のキャンプはどこに行きますか?今回は秋のキャンプにオススメの寝袋(シュラフ)を紹介します。  暑さが落ち着く秋は「スポーツの秋」や「読書の秋」、「食欲の秋」などと言われるほど、様々なことを行うのに適した季節です。そ...

Signup now

Get the newsletter