前へ

家でもアウトドアでも使えるダウンブランケット

次へ

いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。今回は、新登場したダウンブランケットについて詳しくご紹介させていただきます。

DOWN BLANKET SINGLE / ダウンブランケットシングル

  • ¥28,600
  • カラー:DEEP FOREST、SANDY MOUNTAIN
  • サイズ:シングル(150cm×210cm)
ポイント①:ダウン量を春~秋用に調節

春秋と冬の3シーズンで使⽤可能なダウンブランケット。春~秋のシーズン用にダウン量を調整しています。これからの時期に最適なダウン量。

また、ダウン量を調整することで、もともと軽量なナンガの掛け布団が、さらに軽量になっています。化繊の掛け布団と比較すると半分ぐらいの軽さになっています。快適な眠りには、軽量な掛け布団は必ず必要です。

ポイント②:自宅で洗えて、メンテナンスが楽チン

ご自宅で掛け布団の洗濯、乾燥は、一般的に難しいと言われています。特に、洗濯後の乾燥が難しいと言われています。自宅では、掛け布団の中のダウンを十分に乾かしきることができません。

掛け布団の中のダウンが十分に乾かないで使ってしまうと、逆に雑菌やカビが繁殖して臭いが発生しています。健康面に良くないのはもちろんのこと、保温性も十分に発揮しません。

ナンガのダウンブランケットは、まず上記の通り、ダウン量を一般的な掛け布団より少なくしていることで、乾燥する時間も少なくしています。さらに、表生地も洗濯可能で乾きやすいポリエステル素材を使っているのも自宅で洗濯できるポイントです。

ポイント③:アウトドアシーンでも活躍

洗濯可能なため、車中泊やテント泊などのキャンプでも気軽に使っていただけます。また、アウトドアシーンでも膝掛けとしても使っていただけます。自宅でも、アウトドアでも両方で使っていただけますので、様々なシーンで活躍してくれます。さらに、スリーピングバッグ(寝袋)同様に、収納袋が付属しているため、持ち運びも楽チンになっています。

ポイント④:スリーピングバッグ(寝袋)の構造を活かしたステッチ設計

これまで展開している掛け布団同様にダウンブランケットもナンガのスリーピングバッグ(寝袋)の構造を反映しております。

従来のスリーピングバック(寝袋)では、フードの顔周りから温められた空気が逃げやすかったり、足元から冷えやすく、保温性が下がってしまうということがありました。そこでナンガのスリーピングバッグ(寝袋)は、顔周りと足元に他部分よりも多めの羽毛(ダウン)を封入する事で、保温性の低下を防ぐ構造を開発しました。

そんな寝袋の考え方を反映させたのが、ナンガの掛け布団になります。アウトドアという過酷な環境で培ったスリーピングバッグ(寝袋)のノウハウを活かした掛け布団は、ナンガにしか作れない掛け布団になっています。

台形キルト構造・・・コールドスポットになる顔周り、足元の冷えを抑える構造。また、ステッチが首元に当たらずに快適な寝心地に。

中央部分の羽毛量(ダウン量)多めに配分・・・外側のキルト(ステッチ幅)に比べて、中央部の羽毛量(ダウン量)を多めに封入することで、保温量を高めています。実際に人が布団の中に入った際に、体の中心部分を冷やさないような構造になっています。

⑤収納サイズ

寝袋と同じくコンパクトに収納袋に収納可能。持ち運びに便利なサイズで、かさ張らずに携帯していただけます。

ナンガのダウンブランケットはいかがだったでしょうか?

ご自宅での睡眠やアウトドアの朝晩の冷えにサッとかけることで快眠することができます。睡眠は、健康にとって大変重要です。それは、自宅でも、アウトドアでも同様です。良い眠りは、良い布団から。ナンガのGOOD SLEEPINGシリーズは、そんな良い睡眠を提供しています。

ぜひ、これからの春~秋の時期は、ナンガのダウンブランケットで良質な睡眠を。眠りの質を上げて、健康でよりアウトドアを楽しんでください。

ご紹介した商品はこちら

ブログ

BLOG

日常もアウトドアもこれ1つ|HINOC RIPSTOP シリーズ特集

日常もアウトドアもこれ1つ|HINOC RIPSTOP シリーズ特集

毎日気兼ねなくガシガシ使えて、しかも着心地は快適。NANGAが独自に開発した HINOC RIPSTOP(ヒノックリップストップ) シリーズは、軽さとタフさを両立した生地感が魅力。デニムのような表情を持ちながらも、軽くて動きやすく、難燃性で焚き火でも安心。さらにシーズンを選ばず長く使え、ラフに...
冷房対策・温度調整にちょうどいい、“軽羽織り”5選

冷房対策・温度調整にちょうどいい、“軽羽織り”5選

真夏でも、オフィスや電車、カフェなどの室内で「冷房が効きすぎて、むしろ寒い…」と感じたことはありませんか? 長時間過ごすオフィスや、カフェ・百貨店などの公共施設、あるいは電車や飛行機での移動中など、エアコンが強く効いた空間で肌寒さを感じる場面は意外と多いものです。 冷えた室内に長...
夏の水遊びに! 家族みんなで楽しめるNANGAのおすすめアイテム特集

夏の水遊びに! 家族みんなで楽しめるNANGAのおすすめアイテム特集

いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。梅雨が明け、本格的な夏がいよいよ到来!☀8月に向けて、海や川、キャンプなど、家族でのお出かけや水遊びの計画を立てている方も多いのではないでしょうか?そんな夏のレジャーを思いきり楽しむためには、快適で機能的、そしておしゃ...
夏の準備はこれでOK? "限定Tシャツを使ったコーデ2選"

夏の準備はこれでOK? "限定Tシャツを使ったコーデ2選"

いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。今回は、新たに入荷した《ECO HYBRID》シリーズより人気の限定Tシャツ2型のご紹介とオンラインショップスタッフがおすすめするアイテムで「Tシャツ1枚で夏がキマる」コーディネートに!?さっそく限定Tシャツ2型を使ったお...

Signup now

Get the newsletter