前へ

伊吹山の力強さをまとう、オーロラダウンジャケット”IBUKI”

次へ
いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。今回は、強力な仕様で新登場したオーロラダウンシリーズの一つであるAURORA DOWN JACKET IBUKI / オーロラダウンジャケット イブキ(メンズ)をご紹介させていただきます。 

誕生背景

AURORA DOWN JACKET IBUKI / オーロラダウンジャケット イブキ

滋賀県の最高峰、日本百名山のひとつである"伊吹山”の名前を冠した特別仕様の限定ダウンジャケット。伊吹山は、ナンガのある滋賀県米原市にあり、がっしりと構えた山容(山の形)で力強さを感じさせます。そんなイメージを基に作ったIBUKIのモデルはナンガらしさが詰まった1着になっています。

AURORA DOWN JACKET IBUKI / オーロラダウンジャケット イブキはハイスペックを目指した日本限定モデル。

今までの寝袋やダウンジャケットの生産してきたノウハウを活かした”IBUKI”。
ダウンの品質やキルト構造をしっかり反映して、より保温性を高めたハイスペックなモデルになっております。

    スペック

    ジャパンメイドの新生フラッグシップモデル”IBUKI”
    AURORA DOWN JACKET IBUKI / オーロラダウンジャケット イブキ
    表生地
    40dn オーロラテックス®
    裏生地 40dn ナイロンタフタ
    ダウン DX:スペイン産ダックダウン 90-10% (760FP)
    ダウン量 150g
    カラー BLK、M.GRY
    サイズ S、M、L、XL
    生産国 日本
    〈アイテムの特徴〉
    • 滋賀県の最高峰、日本百名山のひとつである"伊吹山”の名前を冠した特別仕様
    • ジャパンメイドの新生フラッグシップモデル
    • ダウンメーカーのナンガだからこそできる保温力を最大限に生かすキルト構造
    • 耐水圧20000mm、透湿性6000g/m2/24hrsのNANGA独自開発ファブリック 防水透湿素材オーロラテックス®︎を採用

    ディテール

    ①フロントデザイン
    フロントのハンドウォーマーポケットは、手の入れやすさを重視してサイズ感を大きくしています。同時に機能面でも収納力をUPしており、携帯性にも優れています。また、手を入れた状態でもおしゃれなシルエットの演出ができます。
    左:AURORA DOWN JACKET / オーロラダウンジャケット(メンズ)
    右:AURORA DOWN JACKET IBUKI / オーロラダウンジャケットイブキ(メンズ)

    ②キルト構造

    ダウンジャケットの保温力は、キルト構造とダウンの品質に左右されます。
    そのため、キルト構造は保温力にとって最も重要な要素の一つ。

    ※キルト構造:ダウンを包むように布地を縫い留めることで、保温効果を高めるための構造や技術です。キルト構造は、断熱材を均等に分散させ、動かないように保持することで、熱を逃がさず保温性を向上させる役割を果たします。

    AURORA DOWN JACKET IBUKI / オーロラダウンジャケットイブキは、定番のAURORA DOWN JACKET / オーロラダウンジャケットと同じダウンを使用していますが、ダウンの保温力を最大限生かすために、側面(脇下)を立体的に設計しています。

    さらに、内側のステッチ(縫製)と外側のステッチ(縫製)を変えることで、より身体に沿った構造になっています。そのため、衣類内の隙間を減らし、しっかり体温をダウンに伝えることができ、ダウンの保温力を最大限に生かすことができます。

    ➂ダウンの品質

    AURORA DOWN JACKET IBUKI / オーロラダウンジャケットイブキは、DX:スペイン産ダックダウン 90-10% (760FP)を使用しております。

    ※"FP"は"Fill Power"の略で、ダウンの測定基準で「ダウンの強度」または「その圧力に対する反発力」を表すもの。760FPとは30gのダウンに通常の圧力をかけて実験した際、760立方インチ反発するということ。FP指数が高いほど良いダウンと言えます。

    DX:スペイン産ダックダウン 90-10% (760FP)は、高い膨張力を持っており、より多くの空気を閉じ込めて高い保温性を提供します。これは寒い環境でも体温を保ち、暖かさを感じるための重要な要素です。

    カラー

     

     カラーは、定番でシックな印象のBLK(ブラック)、モダンで洗練された印象のM,GRY(モカグレー)の2カラー展開します。

    着用イメージ

     

    モデル(メンズ)身長180センチ 着用サイズ:Lサイズ

    モデル(メンズ)身長179センチ 着用サイズ:Lサイズ

    モデル(メンズ)身長179センチ 着用サイズ:Lサイズ

    滋賀県の最高峰、

    伊吹山の力強い山容からインスピレーションされた限定ダウンジャケット、「IBUKI」。その名の通り、このモデルは伊吹山の力強いイメージを反映し、ナンガらしさが詰まった一着です。

    AURORA DOWN JACKETとともに、どんなシーンでも対応可能なデザインとスペックが特徴です。防水透湿素材であるNANGA独自開発のオーロラテックス®︎を使用しており、急な雨だけでなく、アウトドアシーンにも対応します。本格的な機能性を持ちつつも、街でも着られるデザインに仕上がっています。そのため、この1着さえあれば、多様なシーンに対応してくれます。

    手を快適に収める大きなハンドウォーマーポケットは、実用性と洗練されたスタイルを兼ね備え、手を入れた状態でもおしゃれなシルエットの演出ができます。

    保温力に関しては、キルト構造の重要性が際立ちます。イブキの特長である立体的なキルト構造が、体温をしっかりとキャッチ。内側と外側のステッチの工夫により、体にぴったりとフィットし、最高の保温力を実現します。これらの要素が見事に調和し、伊吹山の力強さとナンガの品質が融合したダウンジャケット、それがIBUKIです。

    2023FW PRE ORDER

     現在、ナンガの定番であるオーロラダウンジャケットから様々な2023FWのダウン商品が予約販売中です。ぜひこの機会に2023FW PRE ORDERでご検討いただければと思います。

    ブログ

    BLOG

    春の寒暖差にちょうどいい。ナンガの“軽やか春ダウン”特集

    春の寒暖差にちょうどいい。ナンガの“軽やか春ダウン”特集

    寒暖差が気になる春。朝晩の冷え込みに対応する、軽やかで快適な“ナンガの春ダウン”をご紹介します。
    寒さが続く2月、あなたにぴったりのサイズ・カラーがまだ選べる!

    寒さが続く2月、あなたにぴったりのサイズ・カラーがまだ選べる!

    いつもナンガオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。2月に入っても、まだまだダウンジャケットが欠かせない寒さが続いています。特に北日本や日本海側では、1年の中でも最も冷え込む時期とされ、関東エリアでも朝晩の冷え込みが厳しくなっています。例えば、東京の2月上旬の平均気温は約...
    快適な暮らしは快適な眠りから、ナンガのGOOD SLEEPINGで睡眠の質を高めよう

    快適な暮らしは快適な眠りから、ナンガのGOOD SLEEPINGで睡眠の質を高めよう

    いつもナンガオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今回ご紹介するのは、ナンガの『GOOD SLEEPING(グッドスリーピング)』シリーズです。ナンガのスリーピングバッグ(寝袋)の構造や技術を家庭用布団に応用し、快適で質の高い眠りを追求した製品です。 実はナンガのルー...
    あなたに最適な一着を見つける:ナンガダウンジャケット選び方

    あなたに最適な一着を見つける:ナンガダウンジャケット選び方

    ナンガオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。寒さが本格化されている最近、皆さんはどのようにして防寒対策をされていますか?ナンガのダウンジャケットは、その優れた保温性と多用途性で、日常からアウトドアまで幅広く活躍します。今回は、ナンガダウンジャケットの魅力を目的別・温度別...

    Signup now

    Get the newsletter