e-ギフトについて

NANGA ONLINE SHOPでは住所を知らない相手にLINEやメール、SNSのDMなどで気軽にギフトが送れるサービス「eギフト」をご用意しております。

こんなときに便利です!

ギフトを贈りたいが、相手の住所がわからない

ギフトを贈りたいお相手の方に、LINEやSNS、メールなどで購入後発行されるURLを送信するだけ!

住所を聞くことなくギフトを贈ることができます。

今すぐにギフトを贈りたい

「友人の誕生日が今日だと気づいた」「バレンタインデー当日に渡せない」など…

メッセージを添えてURLを送るだけなので、今すぐにプレゼントを贈ることができます。

本名や住所を知られずにギフトを贈りたい

TwitterやInstagramなど、匿名で交流するSNSでのお友達には、本名や住所など、個人情報は知られたくないですよね。

そんなときでも安心です。eギフトであれば、個人情報は不要でニックネームでギフトを贈ることができます。

また、お相手の方の個人情報も開示されることはございません。

eギフトを贈る方(注文者)

eギフトを受け取る方

eギフトが届く お届け先住所などを入力する ギフトを受け取る

・URLを受け取った贈り先様がお届け先をご入力いただきますと当社から商品を発送をいたします。

・URLの有効期限は5日間です。

・受取期限が切れた場合、商品はご購入者様宛にお送りいたしますので、ご注意ください。

・贈り先様の情報については当社からは回答ができませんのでご了承ください。

よくある質問

すべての商品でeギフトが選択可能ですか

対象商品のみとなります。各商品ページに「eギフトを購入する」というボタンが表示されているものは選択可能です。

ニックネームや匿名でギフトを贈ることができますか

可能です。購入時に設定するニックネームでお送りいただけます。

有効期限はありますか

購入した日から5日後の23:59が有効期限です。

それまでに、お相手の方へURLを送付するだけでなく、そのURLからお届け先情報をご入力いただくようお願いいたします。

受取期限が切れた場合、商品はご購入者様宛にお送りいたしますので、ご注意ください。

受け取り相手が住所を入力しなかった場合はどうなりますか

受取期限が切れた場合、商品はご購入者様宛にお送りいたしますので、ご注意ください。

eギフトURLはどのように送られますか

ご購入後の画面でURLを取得(コピー)することができます。LINEやメール等でURLをお送りいただく必要がございます。

また、【eギフトの購入ありがとうございます】という件名のメールが届きますので、そちらでもURLの確認が可能です。

メールを介して専用URLをお送りする仕組みとなっているため「info@anygift.jp」からのメールを受信できるようドメイン指定受信設定をお願いいたします。

受け取り相手が住所を入力したかどうかを確認することはできますか

お相手の方が住所入力を完了しましたら、贈り主様へメールが届きます。

メッセージの入力や名前の入力を誤った場合は変更できますか

変更することはできませんので、ご注意ください。

お届け希望日時を指定することは可能ですか

大変申し訳ございませんが、お届け希望日のご指定は不可となっております。

eギフトのURLメールを消してしまった場合はどうすれば良いですか

再送はできないのでご注意ください。

eギフトの注文後に内容の変更やキャンセルはできますか

ご注文手続きが完了した後のお客様都合によるご注文内容の変更・追加およびキャンセルはお受け致しかねます。

eギフト購入時に領収書は発行してもらえますか。

領収書は、ご注文完了後にお送りするメール、もしくはマイページの「注文履歴」からダウンロードが可能です。商品への同梱や郵送はお受け致しかねます。

海外在住の方にも贈れますか

商品のお届けは日本国内に限らせていただきます。