ダウンデュベットシングルデラックス(ペンタゴン)

最近見た商品

NANGAの寝具シリーズ

GOOD SLEEPING

GOOD SLEEPINGは、NANGAの代表的なプロダクト寝袋の高度な設計ノウハウを家庭用の布団に詰め込んだNANGA発の寝具シリーズです。

ヒマラヤにおいても快適な眠りを演出するNANGAの寝袋。「GOOD SLEEPING」は、その高度な設計ノウハウを家庭用の布団に詰め込んだNANGA発の寝具シリーズです。

2021年にデュべとデュべカバーの展開からはじまり、現在はシーツ、ダウンブランケット、コットンブランケット、ピローケースとラインナップを拡充。ユーザーニーズを満たすだけでなく、寝具の常識を塗り替えるような豊富なバリエーションを取り揃えました。

特に革新的と言えるのが、ダウンデュべの種類を拡充し、想定使用環境ごとに差別化を図ったことです。これは、アウトドアで気温に合った適切な寝袋を選ぶように、家庭でも室内の気温に応じて布団を選ぶのは当然……という考え方に基づいたもの。

寝室の環境はお住まいの地域や季節だけでなく個人の好みよってさまざまで、例えば同じ冬であっても、就寝時に暖房を使用せずに室内温度が0℃となる家庭もあれば、暖房を使用して室温を15℃に保つ家庭もあります。そのため、ブランケットなどを併用することで調整するだけでなく、デュべそのものの保温力にバリエーションを持たせるというのは、至極自然な選択でした。

現在GOOD SLEEPINGでは、キルト構造や封入するダウンの異なる4種類の羽毛布団を展開しています。保温力の高い順に並べると、寝ている人の身体に沿うよう計算された五角形のキルト構造と、DXダウンを組み合わせたプレミアムモデル「DX (ペンタゴン)」。NANGA独自の台形ボックスキルトにDXダウンを封入、さらに襟元のステッチを省くことで首元のコールドスポットが発生しにくい仕様にした「DX (トラベソイド)」。リサイクルダウンを使用したレギュラーモデル「ダウンデュべ」。そして、上下で異なるマミー形状のキルトパターンを採用しながら、ブランケットなどと併用できるようライトに仕上げた「ミッドウェイト DX(マミー)」を取り揃えています。

ダウンが通常量(シングルで1.2kg、ダブルで1.6kg)封入されたモデルは、単体では室内気温が10℃前後での使用の際に快適に過ごせるよう設計。その中で保温性に差を持たせたものとなっていますが、ミッドウェイトのデュべは通常の2/3量のDXダウンを使用し、室内温度15〜20℃の環境に合わせて企画されました。また、これは暖かい時期の布団としてはもちろん、四隅に設けたテープを利用してダウンブランケットとドッキングすれば、保温力を高めて使うこともできます。

人生の1/3の時間を費やしている睡眠を質の高いものにするためには、自分に合った寝具選びから。GOOD SLEEPINGとともに、グッスリと休める、快適な睡眠環境を整えませんか?

SNAP

NANGA SHOP MARUNOUCHI SHIN MARUNOUCHI BUILDING

NANGA SHOP MARUNOUCHI SHIN MARUNOUCHI BUILDING

177cm
TOPS 着用サイズ:Mサイズカラー:KHA スタッフコメント ジャストサイズで、すっきりとしたシルエット。アースカラーでまとめた秋らしいスタイリング。
NANGA SHOP YOKOHAMA MARK IS minatomirai

NANGA SHOP YOKOHAMA MARK IS minatomirai

185cm
TOPS 着用サイズ:Lサイズカラー:ORG スタッフコメント Lサイズでジャストなシルエット。裾のドローコードで調整可能。鮮やかなレッドのハーフジップに、オレンジのダウンを重ねたカラースタイリング。
NANGA SHOP SENDAI

NANGA SHOP SENDAI

175cm
OUTER 着用サイズ:Mサイズカラー:BEGスタッフコメント中に厚手のものを着用する場合はワンサイズ上げるのをおすすめします!
NANGA SHOP SENDAI

NANGA SHOP SENDAI

164cm
OUTER 着用サイズ:Sサイズカラー:KHAスタッフコメントもう少し厚手のものを着用してちょうど良さそうなサイズ感でした。
NANGA SHOP SENDAI

NANGA SHOP SENDAI

152cm
OUTER 着用サイズ:WSサイズカラー:BEGスタッフコメントインナーとしてもアウターとしても着用できるサイズ感です。

CATEGORY

  • SLEEPING BAG
  • DOWN WEAR
  • GOOD SLEEPING
  • WEAR
  • ACCESSORY
  • COLLABORATION

BLOG

シーン別×気温別で選ぶ、ナンガ ダウンジャケット選びガイド

シーン別×気温別で選ぶ、ナンガ ダウンジャケット選びガイド

シーン別×気温別で選ぶ、ナンガ ダウンジャケット選びガイド 街から山まで。この冬のスタイルと気温に合わせて、あなたに合う一着を見つけるためのチャートです。 寒さの厳しい季節に欠かせないダウンジャケット。とはいえ、「どのモデルを選べばいいのか分からない」という声も少なくありません。 ナン...
難燃素材×高機能ダウン。ヒノックダウンシリーズ をご紹介

難燃素材×高機能ダウン。ヒノックダウンシリーズ をご紹介

気温も下がり、いよいよ秋冬シーズン本番となりました。街中での防寒はもちろん、休日のアウトドアでも頼りになる、そんな高機能な一着を探している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、機能性とデザインを兼ね備えたNANGAの「ヒノックダウンシリーズ」をご紹介します。ヒノックダウンシリーズは、焚...
コーデに季節感をプラスする おすすめ帽子特集

コーデに季節感をプラスする おすすめ帽子特集

~ 秋のお出かけにぴったり!これからの季節に活躍するハット&キャップ5選 ~ 朝晩の空気が少しずつひんやりしてくる秋。お出かけや日常のコーディネートに手軽に季節感をプラスしたい時におすすめなのが“帽子”アイテム。今回は、秋のスタイルをぐっとおしゃれに仕上げてくれるナンガのハット&キャップを5つ...
NANGAの布団で“秋冬の眠り”を変える|GOOD SLEEPINGで叶える上質な夜

NANGAの布団で“秋冬の眠り”を変える|GOOD SLEEPINGで叶える上質な夜

朝晩の空気が冷たくなり、布団が恋しくなる季節になりました。少しずつ冬の気配を感じるこの頃、眠りの環境も衣替えのタイミングです。気温が下がると体が冷え、眠りが浅くなったり、夜中に目が覚めてしまうこともあります。けれど、質の高い睡眠は日々の疲れを癒し、翌日のコンディションを整える大切な時間です。 ...