前へ

TAKIBI素材に新色登場!今すぐ着れるアウターとオススメスウェット

次へ

いつもナンガのオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。今回は昨年よりご好評をいただいておりますTAKIBIファブリックを使ったWEARに新色が登場致しましたのでご紹介させていただきます。

新色の"NVY(ネイビー)"と"BEG(ベージュ)"になります。"NVY(ネイビー)"カラーは落ち着いた印象でアウトドアだけでなく、スマートで都会的印象を与えてくれる為、タウンユースとして最適なカラーになっています。"BEG(ベージュ)"は、春に着たくなるカラーの1つではないでしょうか。アウトドアやレジャーシーンなどにも馴染んでくれるカラーになっています。

 

フロントにメッシュポケットなど計7か所、バッグにも大容量のポケットを備えた収納力抜群のマウンテンパーカー。各ポケットにはZIPやスナップボタンなどそれぞれ設置。ZIPポケットには、鍵などの貴重品をしたり、左胸ポケットには、500mlのペットボトルを入れるなど用途によって使い分けが可能になっています。多機能なポケットを多く設置しており、普段着としても便利ですが、春のレジャーやキャンプなどでも活躍間違いなしです。

 

 

 大きなカンガルーポケットが特徴的なアノラックパーカー。こちらもカンガルーポケットとハンドウォーマーポケットを配置し、実用性に優れています。サイドスリットを開閉する事でシルエットに変化を与えることも。
また、ゆったりとしたシルエットで、中に着こむことでもでき、インナーの調整次第で、長い期間着用していただけます。今の時期は、スウェットパーカーなどをインナーとして着用されるのがオススメです。
 
両モデルとも収納力に優れており、小物やグローブなどを出し入れするキャンプシーンでは、特に重宝します。また、休日に手ぶらで出かけたいとお考えの方にも最適なアウターたちです。さらに、コットンライクな見た目で普段履いているデニムやチノパンなどとも相性バッチリです。気候的にも今すぐ着れるアウターになります。

 

今の時期こちらのアウターたちにぜひ合わせて着用いただきたいスウェットとパーカーをご紹介させていただきます。
ECO HYBRID CONTOUR MAP LOGO SWEATSHIRT/エコ ハイブリッド コントアー マップ スウェットシャツ

 

ECO HYBRID CONTOUR MAP LOGO SWEAT HOODIE/エコ ハイブリッド コントアー ロゴ スウェット フーディー 

 

インパクトのあるデザインながら、滑らかな肌触りで着心地まで考えられたスウェット。ゆとりを持たせたシルエットでありながらも、インナーとして着用した際もアウターに干渉しないよう計算されています。また、肩部分は、ラグランスリーブになっており、動きやすいを確保しています。NANGA刺繍ロゴをアクセントとして◎

 

お花見やレジャー、キャンプを楽しめる今の時期にどれも活躍するアイテムになっています。是非チェックしてみてください。新作アイテムはこちらからもご覧いただけます。

ブログ

BLOG

AURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット(メンズ) サイズガイド!

AURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット(メンズ) サイズガイド!

 いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。 今回は、ナンガのダウンジャケットの中でも特に人気なAURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット(メンズ)の身長別サイズを公開。ぜひ、お買い物の参考にしていただけますと幸いでございます。身長別のサイズ感...
女性必見!この秋におすすめウィメンズ商品

女性必見!この秋におすすめウィメンズ商品

冬の寒い日や夏の暑い日、春秋の寒暖差の大きい日も快適に過ごせるナンガのウェアには、ウィメンズの商品もラインナップされていることを知っていますか?普段のコーディネートに取り入れやすく、どんなシーンでも活躍するアイテムが多くあります。今回は街でも使いやすい、女性にオススメの商品をご紹介いたします。
秋の快適登山!これからの季節にオススメのウェア

秋の快適登山!これからの季節にオススメのウェア

今回は、これからさらに気温が下がる秋山登山におススメのウェアを紹介いたします。
ナンガのダウンが高品質な理由を解説!ダウンジャケットとインナーのコーディネート提案も

ナンガのダウンが高品質な理由を解説!ダウンジャケットとインナーのコーディネート提案も

ナンガでは、さまざまなダウンジャケット、トップスをご用意しております。その中から、今回は、秋にすぐ使えるライトダウンと、ロングスリーブTシャツやスウェットパーカーなど紹介。

Signup now

Get the newsletter