前へ

寒くなる時季に、最適な暖かさを約束するポーラテックフリース

次へ

いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

冬コーデの定番であるフリースアイテム。その中、ナンガはフリースの生みの親であるポーラテックの素材を採用し、23FWにポーラテックフリースシリーズを展開しております。

今回は、そのポーラテックフリースシリーズを生地の特徴からラインナップまでご紹介させていただきます。

「POLARTEC(ポーラテック)」とは?

「POLARTEC(ポーラテック)」は、1906年にアメリカ・マサチューセッツ州で創業した老舗ファブリックメーカー。登山やトレイルランニングなどの本格的なアウトドアはもちろん、キャンプやタウンユースでも重宝する快適な着心地の素材を多く開発・展開してきたメーカーとして知られています。

ポーラテックを語る上で切り離せない存在が世界初のフリース素材「ポーラテックフリース」。今では誰もが知っているフリースは、実はポーラテック社が生み出した素材です。

ポーラテックの一番大きい共通特徴で言うと、通気性・保温性・軽量性に優れています。レイヤーが多くなる、秋冬時期には最適に着用いただけます。

タウンユースからハードな自然環境までさまざまなシーンに対応できる、機能性を備えたポーラテックとナンガが出会って機能性とスタイルを兼ね備えたポーラテックシリーズになりました。

次は、今シーズンから新しくラインアップされた商品からご紹介させていただきます。

 POLARTEC EXPEDITION ALL IN ONE / ポーラテックエクスペディションオールインワン

上下が1着になっているツナギタイプ、ナンガのポラテックオールインワン。動きやすいアイテムでシーンを問わず着やすいアイテム。1着でコーディネートが完成する魅力的なアイテムです。インナーとアウターの間のミッドレイヤーとしてお使いいただけ、冬まで幅広く活用できます。他にはないナンガならではの特別なポーラテックオールインワン。

POLARTEC EAR FLAP CAP / ポーラテックイヤーフラップキャップ

イヤーフラップが付いている、ナンガのポーラテックキャップ。しなやかで滑らかな手触りは防寒アイテムに最適。場面に合わせて調節が可能な仕様は、寒い日に暖かく包み込んでくれる贅沢な被り心地。冬の遊びをさらに楽しくする、ナンガのポーラテックイヤーフラップキャップ。

POLARTEC NECK WARMER / ポーラテックネックウォーマー

ふんわりと首周りを包み込む軽い着け心地で、首周りや敏感な顔に当たってもチクチク感なく、暖かくて気持ち良く着けます。後ろのアジャスターで、ネックウォーマー、フェイスウォーマーとしても使用できます。 普段の通勤や通学の防寒アイテムとしてはもちろん、自転車やバイク、スキー、スノボなどのウィンタースポーツでも大活躍間違いなし!

次は、昨年の人気商品だったポーラテックブルゾンとパンツが、今年はウィメンズラインも一緒にラインナップされました。

ナンガのポーラテックブルゾンとパンツは、最新技術を投入されたPOLARTEC THERMAL PRO(ポーラテック サーマル プロ)を使用しています。ポーラテックフリースの中でも重さに対する暖かさの比率が最高クラスの素材となります。

  1. POLARTEC FLEECE ZIP BLOUSON 
  2. POLARTEC FLEECE ZIP BLOUSON W

まず、ポーラテックブルゾンはオーバーサイズ過ぎない大人のゆとりあるリラックスしたサイズ感になっております。

ブルゾンならではの気軽に羽織れるメリットは、優れた軽量性と保温性のPOLARTEC THERMAL PRO(ポーラテック サーマル プロ)で、室内でももちろん、アクティブなシーンにも最適。

同素材のポーラテックパンツと合わせて、セットアップスタイルにもおすすめ。アウターとして、ジャケットのインナーとして活用の幅広く活躍します。

  1. POLARTEC FLEECE JOGGER PANTS
  2. POLARTEC FLEECE JOGGER PANTS W

ジョガーパンツタイプのポーラテックパンツ。足元はすっきり見せながらも、少しゆるめのシルエットで動きやすいのが魅力。シンプルで万能に着まわせるナンガのポーラテックパンツは優れた素材の機能性でアクティブなシーンでももちろん、日常の普段着としても幅広く活躍します。

※メンズのポーラテックラインとウィメンズのポーラテックラインはディテール仕様の差がございますので、商品詳細ページをご参照ください。

今回、紹介したナンガのポーラテックシリーズはいかがでしたか?

なお、今の時期にポラテックシリーズと合わせて履ける、NANGA×SUBUコラボレーションも絶賛販売中なので、一緒にご検討していただければと思います。

今年は、色味が魅力的なリサイクルのアウトソールで直営店限定のモデルが追加でラインナップされましたので、一緒に是非ご検討ください。

 

ブログ

BLOG

涼しくなってきた今、ナンガの秋ボトムスで始める快適スタイル

涼しくなってきた今、ナンガの秋ボトムスで始める快適スタイル

朝晩がぐっと冷え込むようになり、秋の訪れを感じる今日この頃。そろそろ衣替えを考えている方も多いのではないでしょうか。そんな季節の変わり目にぜひチェックしてほしいのが、ナンガの新作ボトムスです。 NANGAからは、シーンに合わせて選びたいイージーパンツ・スウェットパンツ・ウォームパンツやコー...
秋冬もナンガの遊び心をまとおう|こだわりのグラフィックアイテム特集

秋冬もナンガの遊び心をまとおう|こだわりのグラフィックアイテム特集

こだわりのデザインと快適な着心地で、気分もコーディネートも一気に秋モードへ。 今回は、季節の変わり目にぴったりな「長袖グラフィックアイテム」を、デザイン解説とともにご紹介します。  ナンガならではの楽しいグラフィックは、個性的なアートや遊び心あふれるデザインが揃い、日常に新しいアクセントをプラ...
日常の延長で楽しむ、秋のキャンプ

日常の延長で楽しむ、秋のキャンプ

    夏の暑さが落ち着き、キャンプに出掛けることが楽しみな季節がやってきました。キャンプは特別なイベントではなく、日常の延長で楽しめるライフスタイルのひとつ。友人や仲間と集まり、焚き火を囲んだり、ブランケットにくるまって語り合ったりする時間は、かけがえのない秋の楽しみになります。 今日...
この秋、新たな素材「バックサテン」シリーズが登場

この秋、新たな素材「バックサテン」シリーズが登場

この秋、NANGAより新たに登場した「バックサテン」シリーズ。 カジュアルからアウトドアまで幅広く活躍する素材を採用し、ダウンとのコーディネートにも相性抜群。秋から春までのスタイリングを一段と引き立てる新作を、ぜひお楽しみください。 バックサテンとは・・・ 表面はマットで落ち着いた風合い...

Signup now

Get the newsletter