前へ

AURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット(メンズ) サイズガイド!

次へ

 いつもナンガオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は、ナンガのダウンジャケットの中でも特に人気なAURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット(メンズ)の身長別サイズを公開。ぜひ、お買い物の参考にしていただけますと幸いでございます。
身長別のサイズ感を詳しくご紹介。

■身長別
〈身長172cm 64キロ, 標準体型〉

〈正面〉
※ロングスリーブTシャツをインナーに着用しています。

〈身長172cm 64キロ, 標準体型〉
〈横〉
※ロングスリーブTシャツをインナーに着用しています。

〈身長172cm 64キロ, 標準体型〉
〈背面〉
※ロングスリーブTシャツをインナーに着用しています。

〈身長172cm 64キロ, 標準体型〉
Sサイズ・・・[着用感:△]
■着丈
 お尻の半分くらいの長さで動作に支障ができることもありません。
■身幅(ウエスト)
 ロングスリーブTシャツをインナーとして着用しています。窮屈感などはありません。しかし、
パーカーやスウェットなど厚手のアイテムをインナーにすると少しタイトなフィット感になります。身長が170cm前後で、細身の方は、Sサイズがオススメ。
■袖丈
 手を挙げた時に、短く感じました。身長が170cmでも手が長さが長めの方は、Mサイズがオススメ。

〈身長172cm 64キロ, 標準体型〉
Mサイズ・・・[着用感:◎]
■着丈
 お尻の2/3くらいの長さで動作に支障ができることもありません。
■身幅(ウエスト)
 インナーにパーカーやスウェットなど厚手のアイテムをインナーにしても窮屈感はなく、ジャストサイズで着用できます。一番体に合ったサイズ感のため、体温をしっかりダウンに伝えられて、ダウンジャケットの本来の保温性を発揮できていると思います。
■袖丈
 Sサイズでは、袖丈が短かったですが、Mサイズでは手を挙げても十分な長さがありました。

〈身長172cm 64キロ, 標準体型〉
Lサイズ・・・[着用感:]
着丈
 お尻がすっぽり隠れるくらいの長さで、座ったりする場合は、Wジップを開閉するなどして調整すれば、腹部に生地が余ってもたつくこともありません。
身幅(ウエスト)
 インナーにパーカーやスウェットなど厚手のアイテムを着用しても窮屈感な感じは無く、まだゆとりがあります。もう少しインナーを着込めそう。ゆったりとしたサイズ感での着こなしがお好きな方は、このサイズがオススメ。
■袖丈
 手の甲が隠れる程度の長さ。ベルクロで長さ調節ができるため、袖丈が長すぎると事はありません。

〈身長172cm 64キロ, 標準体型〉
XLサイズ・・・[着用感:✖]
着丈
 
お尻が完全に隠れて、少し動き憎く感じます。座ったりした場合も、着丈が長いため、生地がもたついてしまいます。ハーフコートを着用している感覚に近い。
身幅(ウエスト)
 
インナーにパーカーやスウェットなど厚手のアイテムを着用しても、かなりゆとりがあります。そのため、冷気が入りやすく、ダウンジャケット本来の保温性を活かせていません。
■袖丈
 
手が完全に隠れてしまう長さ。ベルクロで長さを調節しても生地がもたついてしまいます。XLサイズを全体的に大きすぎるかと思います。

■身長別
〈身長178cm, 80キロ 標準体型〉

〈正面〉
※ロングスリーブTシャツをインナーに着用しています。

〈身長178cm 80キロ, 標準体型〉
〈横〉
※ロングスリーブTシャツをインナーに着用しています。

〈身長178cm 80キロ, 標準体型〉
〈背面〉
※ロングスリーブTシャツをインナーに着用しています。

〈身長178cm 80キロ, 標準体型〉
Sサイズ・・・[着用感:✖]
■着丈
 立った状態で短すぎることはありません。しかし、屈んだり、しゃがんだりした状態の場合は、短く感じます。インナー次第では、インナーの裾がはみ出ししまいます。
■身幅(ウエスト)
 インナーにロングスリーブTシャツを着用していますが、窮屈感があり、タイトなフィッティング。動き、動作が制限される場合があります。
また、インナーにパーカーやスウェットなど厚手のアイテムを着用することは難しいかと思います。
■袖丈
 手を下した場合、上げた場合でも短く感じます。手首周りが十分保温されずに、寒さを感じます。ダウンジャケットの保温力を十分に発揮できていません。

〈身長178cm 80キロ, 標準体型〉
Mサイズ・・・[着用感:△]
■着丈
 お尻の2/3くらいの長さで動作に支障ができることもありません。身長178cmでも全く問題なく着用できます。
■身幅(ウエスト)
 インナーにロングスリーブTシャツを着用してジャストなサイズ感。それほど窮屈感はないですが、インナーにパーカーやスウェットなど厚手のアイテムを着用することは難しいサイズ感。175cm以上で細身の方であればこのサイズがオススメ。
■袖丈
 手を下した場合は、ちょうどいい長さになります。しかし、手を挙げた場合は、少し短く感じます。

〈身長178cm 80キロ, 標準体型〉
Lサイズ・・・[着用感:◎]
■着丈
 長すぎず、短すぎずのちょうどいい長さになっています。インナーの丈がはみ出す心配はありません。また、Wジップなので座ったり、しゃがんだりする場合は、開閉するより快適に着用いただけます。
■身幅(ウエスト)
 Lサイズであれば問題なく、インナーにパーカーやスウェットなど厚手のアイテムを着用することができます。程良くゆとりがあり、窮屈感を感じる部分は、どこにもありません。一番快適に着用できるサイズになっています。
■袖丈
 手を下した場合、手を挙げた場合でもどちらもちょうどいい長さになっています。日常生活で手首の冷えを感じることはないか思います。

〈身長178cm 80キロ, 標準体型〉
XLサイズ・・・[着用感:〇]
■着丈
 ちょうどお尻が隠れる程度。日常着としては問題ないかと思います。しかし、より動きやすさを求めて、
アクティブシーンでも着用をお考えの方は、Lサイズがオススメ。
■身幅(ウエスト)
 身長が180cm前後でオーバーサイズをお好みの方には、このサイズがオススメ。また、180cm前後の方でインナーをしっかり着込まれる場合にも重宝するかと思います。
■袖丈
 手の甲が隠れる程度の長さ。手首のベルクロを使えば長すぎることはありません。

AURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット(メンズ)のサイズガイドは、いかがだったでしょうか。身長別に各サイズ着用してみましたが、お好みのサイズ感など見つかりましたでしょうか。
今シーズンよりアップデートされたAURORA DOWN JACKET/オーロラダウンジャケット(メンズのお買い物のぜひご参考としていただければと思います。

 ※サイズ感、着心地に関しては、お客様ごとにお好みがあるかと思います。ぜひお買い物のご参考として当BLOGをご活用くださいませ。

ブログ

BLOG

シーン別×気温別で選ぶ、ナンガ ダウンジャケット選びガイド

シーン別×気温別で選ぶ、ナンガ ダウンジャケット選びガイド

シーン別×気温別で選ぶ、ナンガ ダウンジャケット選びガイド 街から山まで。この冬のスタイルと気温に合わせて、あなたに合う一着を見つけるためのチャートです。 寒さの厳しい季節に欠かせないダウンジャケット。とはいえ、「どのモデルを選べばいいのか分からない」という声も少なくありません。 ナン...
難燃素材×高機能ダウン。ヒノックダウンシリーズ をご紹介

難燃素材×高機能ダウン。ヒノックダウンシリーズ をご紹介

気温も下がり、いよいよ秋冬シーズン本番となりました。街中での防寒はもちろん、休日のアウトドアでも頼りになる、そんな高機能な一着を探している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、機能性とデザインを兼ね備えたNANGAの「ヒノックダウンシリーズ」をご紹介します。ヒノックダウンシリーズは、焚...
コーデに季節感をプラスする おすすめ帽子特集

コーデに季節感をプラスする おすすめ帽子特集

~ 秋のお出かけにぴったり!これからの季節に活躍するハット&キャップ5選 ~ 朝晩の空気が少しずつひんやりしてくる秋。お出かけや日常のコーディネートに手軽に季節感をプラスしたい時におすすめなのが“帽子”アイテム。今回は、秋のスタイルをぐっとおしゃれに仕上げてくれるナンガのハット&キャップを5つ...
NANGAの布団で“秋冬の眠り”を変える|GOOD SLEEPINGで叶える上質な夜

NANGAの布団で“秋冬の眠り”を変える|GOOD SLEEPINGで叶える上質な夜

朝晩の空気が冷たくなり、布団が恋しくなる季節になりました。少しずつ冬の気配を感じるこの頃、眠りの環境も衣替えのタイミングです。気温が下がると体が冷え、眠りが浅くなったり、夜中に目が覚めてしまうこともあります。けれど、質の高い睡眠は日々の疲れを癒し、翌日のコンディションを整える大切な時間です。 ...

Signup now

Get the newsletter